バスタブ下部高圧洗浄,エプロン内部掃除


価格 | 単品でのご注文:¥13,200円(税込) お風呂掃除と同時注文で:¥6,600円(税込) |
---|---|
割引 | お風呂掃除と同時注文で 単品価格から¥6,600引きになります。 |
支払方法 | 作業完了後に現金・クレジットカード・PayPay |
ポイント | 作業金額の5%還元 |
所要時間 | 約1時間30分 |
口コミ | お客様の声(34) |
特徴 |
|
バスタブ下部ってなんですか?どこの事?
あなたの知らない世界?
お風呂のバスタブ下に気持ちよ〜く入っているその下に、あなたの知らない世界があるんです・・・
なーんて、ホラー映画みたいですよね(笑)
すみませんm(_ _)m
でも、アノ部分を開けて初めて中を見た人は
「ひぇ〜!」って悲鳴あげちゃうかも・・・
どこからともなくカビの臭い、そしてコバエ、
チョウバエがぶ〜んって、ここからだったのね(驚)
これはビジュアル的に見てもらうのが一番ですね・・・

今まさに、開けようと手をかけているのがお風呂の「エプロン部分」というところです。
(外れない宅もございます。)
今まさに、当社スタッフが開けようとしております〜

はい、パカっ
ん?何だか境界線が

よく見ると・・・
ひゃ〜、汚い!
境界線になってしまっているのは、お風呂の栓を抜いた時や、シャワーを抜いたときのお湯がここまで溜まっているからだと思われます
排水されたお湯の中には人の垢(あか)や、石鹸カスがいっぱい〜
排水を毎日繰り返すたびに、その汚れがバスタブ下のエプロン内にに蓄積されていたんですね。。。
この写真は比較的、水はけの良い一戸建てのお客様のお宅のものですが、マンションの場合構造的にとても水はけの悪いところになるともっとドロドロした汚れが充満してたりします・・・
また前フリで「コバエ」「チョウバエ」のワードを出しちゃいましたが、
コレ
ほんとにいるんです!!!

はい、コチラ(お食事中の方は要注意です)
一見すると???という感じですが、細かくちらばっている黒い物体は実はコバエの幼虫なんです(驚)
動画も撮ってみたのですが苦情が怖くてUPできない小心者。。。

別のお宅の洗浄前と後の比較です〜

洗浄後
ニコニコおそうじでは、高圧洗浄機という機械と特殊な洗剤を使い出来る限りバスタブ下(エプロン内)をキレイにさせていただいております
開ける勇気の無い方、原因の分からない臭いの気になる方、またコバエ、チョウバエが発生している方はぜひニコニコおそうじにご用命を〜!

バス下だけでなくカラン下もあくお宅もありますここもエプロン下同様、汚れていますよ〜。こちらも「バスタブ下部高圧洗浄(エプロン内洗浄)」ご注文の方には施行させていただきます。
作業範囲・内容
ユニットバスの場合(一般的なお風呂)

バスタブの下側部分の清掃となります。

ユニットバスの場合、こちらの写真のようにバスタブの手前側(エプロン)が外れる構造になっているケースがほとんど

このバスタブ下の空間がなぜ汚れるかと言えば、 浴槽内に溜めて浸かっていたお湯を排水する際に、この下に一旦広がってから排水口に流れていくからです。
バランス釜タイプのお風呂の場合(団地タイプのお風呂)

バランス釜タイプのお風呂でも浴槽の下や脇の隙間は、 機械が必要であったり、時間が余分にかかるため 「バスタブ下部高圧洗浄」での対応となります。

作業の際に可能であれば、 浴槽をバランス釜と分離させて浴槽ごと動かします。

そうしますと、 このように普段ではけっして手の届かない箇所も お掃除することが可能です。
場合によっては動かせない場合もございます、その場合は動かさない状態で出来る限り対応させていただきます。
動画(作業範囲をわかりやすく)
作業スタッフが動画にて作業範囲を説明させていただきます!
いかがですか?今回、外させていただいたお宅は、 築10年以上の一戸建てのお宅で、初めてバス下を開けさせていただきました。
時間が経っている割には、思っていたよりもキレイ?でした
作業手順
荷物の準備

「高圧洗浄機」「道具」を浴室外(洗面スペース)に置かせていただきます、
時間があるようでしたら事前に物をどかしておいていただけますと、大変助かります。
エプロン部分をはずし、お客様に見ていただく

早速バスタブ下のエプロンと呼ばれる蓋のようなものを外していきます。

中には人間の垢や髪の毛等々の汚れが・・・
どこからともとなくのお風呂の臭いはココからかもしれませんね

まず汚れの状況をお客様に見ていただきます。
(最初に洗浄前の様子を確認するかどうかをお客様にお聞きます。)


バスタブの裏側が汚れているケースが多く見られますが、
そのままの状態でお掃除しようとしても、浴槽と床の間は狭くなかなか掃除用具や高圧洗浄ホースが入りません。
そこでニコニコおそうじでは、道具を間にはさみ、浴槽を上げた状態でお掃除しております!

こうすることで、床との間に隙間ができて作業がしやすく、
汚れやすい底面もキレイにすることができるのです!
単純なことですが、この「床を上げて」の作業をしているのは当店だけかと思います。

汚れの様子を撮ります。
これで見えずらい箇所も見ていただけます。。
洗剤の散布し、高圧洗浄を使用し洗浄します

準備ができましたら、まずは洗剤をまんべんなくかけていきます。
カビが中心の汚れですので、洗剤は「漂白系」のものが主な物を使用します。

エプロン裏にもかけていきます。この部分もカビで汚れています。

ここで「高圧洗浄機」を使用します。(水圧35kg/㎝)
当店が高圧洗浄機を使用する理由(動画で一目瞭然!)
浴槽内の汚れに対して
- シャワー
- 水圧が強くなるホース
- 高圧洗浄機
のそれぞれで汚れの取れ方の比較を動画で公開しています。
機械を使用する事でしっかりと汚れが除去出来ているのがご覧頂けます!!



浴槽奥、目に見えない底面等手の届かない部分の洗浄力を考えると
当店では高圧洗浄機が最適、と考えています。
この専用機械を使用いたします。

その際、コンセントをお借りしますので事前にご了承くださいませ。

高圧洗浄で水をかけつつ、専用のブラシで浮いた汚れを落としていきます。

その際使用する、専用のブラシとはこのような物です。
柄が長く固いブラシが先についています。
大量の水を流し汚れを流していきます

全体的に擦りましたら、最後に床面に堆積している汚れを水の勢いで流していきます。
バケツに水を汲んで勢い良く流します。

このように落とした汚れが出てきます。
これが無くるまで流していきます。
お客様にキレイになった状態を確認していただきます

キレイになった状態をカメラにて撮ります。


バスタブ底や奥は肉眼ではなかなか見えません。
そこでニコニコおそうじでは、必ずカメラ持参し、実際にキレイになった状態を画面を通して確認していただいております。
エプロンを戻して、床を拭きあげます。

外したエプロンを元に戻します。
お客様ご自身で外す方もいらっしゃいますが、
この戻す作業がコツがいるので元に戻せなくなってしまった方もいらっしゃいました。

後に床を拭き上げます。
その後片付けをして作業終了となります。
お客様の声
実際に作業させていただきましたお客様からの
バスタブ下部高圧洗浄の評判とお客様の声です。
殆どのお客様がお風呂クリーニングと同時にご注文頂いていますのでお風呂クリーニングと合わせたご評価を頂いております。
バスのエプロン内部で発生!!
渋谷区 K様施行内容:バスタブ下部高圧洗浄
お客様からのご感想
何週間か前から、お風呂場にコバエ?チョウバエ?が、発生し、ノイローゼ気味でした。
ネットにて調べたところ、バスのエプロン内部で発生!! 意を決して自分で外して掃除しようとしましたが、やはりムリ(涙)
ノイローゼとイライラで絶対に今日なんとかしたい!!と、PCにて業者さんを探したところで、ニコニコさんを、見つけ、HPの雰囲気や内容から、良い会社だ!と勘が働きお電話しました。
夕方でよければと直近で予約を入れて頂き、尚且つ作業も丁寧&完璧! ノイローゼが直りました!本当に感謝です。
そして、お値段も良心的で、ますます感激でした!数週間の悩みが、やっと解消され、 あまりの嬉しさからのメールです。本当にありがとうございました!
ピカピカ仕上げ
江戸川区 K・Y様お風呂クリーニング、バスタブ下部高圧洗浄 、風呂釜洗浄
お客様からのご感想
この度は大変お世話になりました。
お風呂もキレイで、快適でした。それに、浄水器も取り外していただき、重ねてお礼申し上げます。
ご担当者様に丁寧に掃除していただきました。お風呂場で深呼吸して水圧の強いシャワーで快適に過ごしました。
きっかけ
夏場にコバエが発生し、お風呂場が原因だとわかり、プロの手をお借りしようと思ったため。
決め手
ホームページの印象、わかりやすさ。なんとなく良さそうだな、という印象もありました。
良かった点
ピカピカ仕上げ。
一番喜んだ人
もびっくりしてましたが、私が一番喜んでいます!深呼吸できる!!
改善点など
今は特に思い浮かばないです。 お世話になり、ありがとうございました。
普段の掃除では手の届かないところまでピカピカに
武蔵野市 T・T様ご依頼内容:バスクリーニング(お風呂掃除)バスタブ下部高圧洗浄風呂釜洗浄
お客様からのご感想
こちらこそ大変お世話になりました。
本当にお願いしてよかったです。ありがとうございました。
以下、感想等を書きました。よろしくお願いします。
今回、掃除を依頼された”キッカケ(理由)”は、何でしたか?
古いタイプの浴室で、手の届かないところがあるため、
一度プロの方にお願いしてみたいとずっと思っておりました。
数ある清掃会社のうち、ニコニコおそうじを選ばれた”決め手”と なったのは、どういうところですか?
料金体系がわかりやすく、支払いも仕上がり後に現金払いOKとなっているなど、 安心できる業者さんだと思ったため。
また、風呂釜やバスタブ下の高圧洗浄があったのも決め手になりました。
(ダスキンにはないサービスだったので・・・)
頼んで良かった点
普段の掃除では手の届かないところまでピカピカにしていただき、 本当に良かったです。
これであの値段は十分に納得できます。
ぜひまたお願いしたいと思うサービスでした!!
今回のサービスでキレイになったことで、どなたが一番喜んでいましたか?
やはり、私だと思います。
ずっと綺麗にしたいと思っていたので・・・。
その他・ご意見・ご感想をお聞かせ下さい
来ていただいたスタッフさんは、とても感じのいい方で、 非常に丁寧に掃除されていました。
本当に感謝しています。
できれば1年に1度は風呂の掃除をお願いしたいなあと、夫とも話しております。
作業もとても丁寧で、至る所までピカピカに
浦安市 U様ご依頼内容:お風呂クリーニング、バスタブ下部高圧洗浄、風呂釜洗浄、換気扇内部洗浄
掃除を依頼された”理由は、何でしたか?
ユニットバスより虫が発生した為、お風呂クリーニングをお願いしました。
数ある清掃会社のうち、「ニコニコおそうじ」を選ばれた”決め手”と なったのは、どういうところですか?
HPがとても分かりやすく、ご担当者の方のお写真付きで 安心できたこと。
頼んで良かった点
中山様の事前の電話連絡がとても感じがよく好感が持てました。
当日、菅原様のクリーニング前の説明が分かりやすく丁寧で、 安心してお任せする事が出来ました。
作業もとても丁寧で、至る所までピカピカにして頂きまして 大満足です。
改善を期待する点、取り入れて欲しいサービス等
特にありません。
その他・ご意見・ご感想をお聞かせ下さい
先日は大変お世話になりました。
細かい所までピカピカにして頂き、また床の汚れまで サービスでクリーニングして頂きまして本当にありがとうございました。
主人ともニコニコおそうじさんにお願いしてよかったね!と 話しておりました。
また別の場所でお願いする際は、どうぞ宜しくお願い致します。
ニコニコおそうじへ寄せられた最新の口コミです
最新の評判・口コミはブログで公開しております。
作業料金と作業時間
さて、気になる金額は・・・
単品でご注文の場合 | ¥13,200円(税込) |
お風呂クリーニングとご一緒にご注文 | ¥6,600(税込) |
※お風呂クリーニングのオプションとして一緒にご注文いただくと¥6,600割引となりお得です。
所要時間とお伺い人数

汚れ具合によって所要時間が変わります。ご注文後当社から目安時間をお伝え致します。

注文〜作業当日の流れ
ご注文の方法

- このサービスのご依頼を決められましたら、ページtopにある青色「WEB予約へ」ボタンより自動見積で料金確認後、買い物カゴに入れてお掃除の注文依頼へとお進み下さい。
- その際お客様の情報を入力していただきます。又、「空き状況カレンダー」が表示されますので施行希望日を3つ程クリックしてお選び頂き、ご注文下さい。こちらより日程を調整後、作業可能日をご提案させていただきます。
- メールのやり取りにつきましては、左画像の①②③の手順を経て予約確定になります。
ご注文方法のより詳細な説明がご利用ガイドにございますので、そちらも合わせてご参照下さい。
当日、ご予約の時間にお伺い。

- ご予約の時間にお伺いいたします。
- お客様宅に入らせて頂く前に社員証を掲示してご挨拶させていただきます。
- お客様宅内ではスリッパを持参し履かせて頂いております。
作業個所の確認と気になる汚れのヒアリング。

- 作業個所、内容、清掃範囲、オプションの有無の確認と作業の流れをご説明いたします。
- その際、気になる汚れや現状、事情等もお聞きしています。
- 気になる点はお客様によって千差万別です。お知らせ頂く事でスタッフも的確に、清掃ができますのでお伝え頂けると幸いです。
エプロン内部を高圧洗浄いたします。

- お風呂掃除と同時注文の場合、オプション部分から開始します。作業順番のご希望がありましたらスタッフにお申し付け下さい。
清掃が終わった場所を確認して頂きます。

- 終了しましたらお声掛しますので確認して頂きます。
- 作業中、気がついた点や掃除のアドバイス、汚れにくくするためのワンポイントなどもありましたらお伝えいたします。
全ての清掃、片付けが終わり最後に清算

- 全ての清掃、片付けが終わり、最後に玄関先にて清算で終了です。
- 現金もしくはカード(VISA、マスターカード)でのお支払いをお願いしています。
*駐車料金につきましては、現金にてお願いいたします。 - 領収書はプリントしたものをお渡ししています。宛名、但し書きは、お手数ですが、お客様ご自身でご記入ください。
注意事項
事前にご確認ください
バスタブ下部高圧洗浄
- 必ずバスタブ下が空く事を事前にご確認ください。
外せる場合、上の写真のように「エプロンの外し方」というようなシールが貼ってあるケースが多いです。 - 外せるタイプの浴槽でも、コーキングでエプロンが固定されているケースがあります。
この場合当店ではコーキングを切っての作業は行いませんので、ご希望の場合は事前にお客様の方で切ってからのご注文をお願いいたします。 - 高圧洗浄機を作動させるのに、電源をお借りします。
- 高圧洗浄機を使用する際、掃除機よりも少し大きめの音がします事前にご了解ください。
ご協力ください
施行日当日
- ご予約時間にお伺いしましたら、まず施行の個所を確認させていただきます。お客様からのご注文内容と相違がないかを確認させて頂いた上で作業を開始させていただきます。
- 作業中につきましては、お客様でお好きな時間をお過ごしください。外出の予定がある場合は、お出かけされても構いません。終了の目処がたちましたら、ご連絡させていただきます。
- 作業終了後に作業内容をご確認いただきます。ご納得いただきましたら、後片付けをし、最後に玄関先の方でご清算となり終了です。
ご確認ください
- 作業の際に「電気」「水道」また作業内容によっては「ガス」を使わせていただきます。
- 機械系(エアコン、レンジフード、換気扇等)の掃除の場合、キチンと動作をしているかのご確認をお願いいたします。正常に動作をしていない場合は、施行をお断りさせて頂く場合がございます。
- 不要品の回収は含まれておりません。
- 家電、家具、備品の移動や清掃は含まれておりません。
- 作業中に駐車スペースをお借りします。
- 施行現場に「駐車スペース」をお借りできない場合は、コインパーキング等の有料駐車場を利用させていただき、そちらの実費はお客様にご負担いただいております。ご協力をお願いいたします。