トイレクリーニング(トイレ掃除)
忍び寄る臭い・・・気づいたときには取れない汚れ。悩みをスッキリさせますトイレ掃除!


価格 | ¥14,900円(税込) |
---|---|
オプ ション |
|
割引 | 他の掃除個所とセット注文時にあり (¥1,000〜¥7,800引きになります) |
支払方法 | 作業完了後に現金・クレジットカード・PayPay |
ポイント | 作業合計金額の5%還元 |
所要時間 | 約1時間30分(オプションの数により変わります。) |
口コミ | お客様の声(35) |
特徴 |
|
気がつくと、どこか汚れてる?
お家の中で絶対つかう場所!それがトイレです。
毎日使う、家の中になくてはならない場所・・・
それは「トイレ」です。
けど、それだけにどうしても掃除していても汚れが溜まりやすい場所なんです。
トイレ内の黒ずみや淵につく尿石。。。
ハッ!と気がつくと付いていて、特に尿石なんて簡単にはとれません〜っ
突然のお客様の訪問!?
そんな時「トイレ借りてもイイ〜?」なんて言われたら、 ココロよく「ど〜〜〜ぞ」って言えますか!?
どこからともなく忍びよる臭い・・・
パッと見、キレイなトイレ
でも何だか臭うわ・・・ってことありませんか?
特にご家族に男性の方がいらっしゃるご家庭の奥様に多い悩みのような気がします。
そんな時は、便座の裏、便座・フタのつけね部分など、普段なかなか見ない細かい部分が怪しいかもです。

特に便座と便器の接している部分!
男性がいるご家庭だと、ここの隙間にとっても汚れが溜まりやすいんです。
特に最近のご家庭によく見かける「ウォシュレット」は、ここにノズルが付いていて構造が複雑になっているものですから、余計汚れがつきやすくなってしまうんです(・・;)
今まで、「1回も気にしたことないわ〜」とおっしゃるあなた、 外して裏返しにする際、深呼吸してくださいね・・・

また、知られていないのが、便器を固定しているボルトの部分
お掃除の際にはここを外してキレイにしますが、外してみると、ここも男性のいるご家庭ですと結構汚れて黄色くなっていたります・・・
うーん、そりゃ臭うハズですよね (; ̄ー ̄川
ニコニコおそうじでは、便座の部分はもちろんのことボルト部分も外せるところはすべて外しておそうじさせていただきます〜
トイレの神様!?お金持ちになれる!?
トイレ掃除を毎日して成功した!
気をつけてトイレ掃除するようになったらお金が貯まった〜
私も驚いたのですが、有名人の方でも毎日トイレ掃除されている方って多いそうです。
一昨年「トイレの神様」という曲がヒットして神様の話は有名になりましたね
風水的にも水まわり、特にトイレは不浄のものを流す場所で悪い気が溜まりやすいそうです、
ですから逆にそこをキレイにしておくことは運気UPに繋がるそうなんです!
ここは一度、溜まった汚れをリセットしてお金や運をゲットしちゃいましょうーーー

トイレの汚れ特にきになるのは、黒ずみ、尿石
こちら写真よく見ると、便器水たまり部分の黒ずみが気になりませんか?
この黒ずみはカビなどの微生物やホコリなどが主な原因です。
これらが水垢汚れと一緒になると、とってもやっかい、ちょっとやそっとじゃ落ちないんです。
垢・・・ 水道水に含まれるケイ酸塩などが、次第に蓄積したもので、放置すると落ちにくい汚れに変わる

また、なかなか勇気がいるのですが便器のふちの裏側(水の流れてくる部分)を見てみてください。
蓄積された汚れが黄色くなっています・・・
ここのは「尿石」という、お小水の中の尿酸、カルシウム塩が固着したものが、陶器部分に石のように定着している場合が多々あります。
これは、ひどいところですと、尿石が何センチにも蓄積されていて(大げさでは無いです〜)、もう一般の方の技術では落とすのが不可能になっている場合もあるんです!
きゃ〜(@Д@;
これは一度ニコニコおそうじにトイレのお掃除をご依頼いただき、リセットした状態で定期的なクリーニングをこころがけてはいかがですか?
開運アップ間違い無しです!
作業範囲・内容
トイレ掃除の方法と作業範囲・内容


-
<基本清掃範囲>
- 天井・換気扇
※換気扇は基本は表面のみ、オプションにて内部清掃も - 壁面
- 手洗い器・手洗いカウンター
- トイレ本体
- 便器・便座・フタ
- ウォッシュレット本体、ノズル、ノズル周辺等
- トイレ備品
- ペーパーホルダー、タオルハンガー
- ウォッシュレット操作パネル
- 床・幅木
- 収納パネル
- 扉
<オプション>
- 換気扇内部洗浄
- トイレタンク内洗浄(カビ・水垢除去)
※収納棚内はプライベートスペースという事で清掃対象外ですが、事前にものを出しておいていただけましたら内部も洗浄させて頂きます。
ウォシュレット付近

尿などの飛び散りがつきやすく、構造が複雑なためなかなかお手入れしずらいです。 またウォシュレットの水が常時ついているため、ガビガビとした水垢もつきやすい厄介な個所でもあります。

尿と水垢でガビガビと取れにくく、複雑な個所も専用洗剤と道具で丁寧に落としていきます。
便器、淵裏、水受けのさぼったリング

尿がつきやすく、ほおっておくと尿石といわれる固い石のような汚れがついてしまいます。
また水溜まりに輪っかのようにつく、黒い輪じみも、市販されている洗剤では落とすことは難しく、こちらも一般の方では落とせない汚れかと思います。

酸性の洗剤で溶かしつつ除去!
便座、ふた

便座の裏側は飛び散った尿等で汚れやすく、長く放置しておきますとその汚れが落ちづらくなります。

また最近の便座は「ウォームレット(便座が暖かくなるタイプ)」のものが主流で、常時暖かいため余計に汚れがつきやすくなります。

便座の隙間もお悩みの方が多い個所で、隙間に尿が入りこむと尿石となりなかなか落ちません。

狭いところにも入るブラシと、酸性の尿を溶かす洗剤で丁寧に汚れを除去していきます。

手洗い場

ホコリが溜まりやすいうえに、水の成分と一緒になり黒ずみが出てきます。

こうなってしまうと、ちょっとやそっとでは落ちません。
また、水の落ちてくる蛇口の先にも常時水がついているため、白い結晶がついてしまいこちらもなかなか取れません。

道具と洗剤を駆使して、物を傷つけずに丁寧に落としていきます。
タンクレストイレの場合

タンクの無いタンクレストイレの場合、トイレ内に小さな洗面台のような手洗い場があることが多いです。

こちらもホコリや水垢、白いガビガビなど付いていることが多いですが、もちろん清掃範囲に含まれます。
床、幅木

トイレはとてもホコリがたちやすく、床に積もります。
特に便器の裏側は普段のお手入れではなかなか手が届きにくい個所でもあります。
また同様に幅木にも、白いホコリが溜まっています。

奥まで丁寧に洗浄拭きさせていただきます。

また尿が垂れて溜まりやすい、便器との隙間もしっかりキレイに!

もちろん幅木のホコリも取らせていただきます。
その他

壁面(クロス)
ホコリの溜まりやすい壁面も丁寧にホコリを落とさせていただきます。

建具
扉も淵にホコリがつきやすく、またドアノブには手あかがつきやすい個所でもあります。こちらもきっちり落としていきます。

収納(表面のみ)
収納内はプライベートスペースとなりますので、掃除の対象外となりますが外側は洗浄拭きさせていただきます。
お得なセットメニュー
「トイレクリーニング」を含むセットでお得に!
メニュー | トイレと組み合わせる内容 | それぞれ単体での 組み合わせにより・・・ |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
水まわり3点セット | トイレ | お風呂 | 洗面台 | - | - | ¥7,800円お得! |
バス・トイレセット | お風呂 | - | - | - | ¥1,000円お得! |
お客様の声
お伺いさせていただきましたお客様より「ご感想」をいただいております。
お申し込みの際の参考になさってください。
ニコニコおそうじへ寄せられた最新の口コミです
最新の評判・口コミはブログで公開しております。
作業料金と作業時間
さてトイレクリーニング(トイレ掃除)の気になる料金は・・・
トイレクリーニング | ¥14,900円(税込) |
所要時間とお伺い人数

汚れ具合によって所要時間が前後する場合がございます。事前にご了解ください。

追加可能なオプション

基本の掃除範囲で十分ですが、目に見えない部分等ご要望の多い部分、
機械や時間がさらに必要のなる内容をオプションとして、お選び頂けます。
基本の作業と同時でないとご注文頂けないので、よろしければご検討下さいませ。
注文〜作業当日の流れ
ご注文の方法

- このサービスのご依頼を決められましたら、ページtopにある青色「WEB予約へ」ボタンより自動見積で料金確認後、買い物カゴに入れてお掃除の注文依頼へとお進み下さい。
- その際お客様の情報を入力していただきます。又、「空き状況カレンダー」が表示されますので施行希望日を3つ程クリックしてお選び頂き、ご注文下さい。こちらより日程を調整後、作業可能日をご提案させていただきます。
- メールのやり取りにつきましては、左画像の①②③の手順を経て予約確定になります。
ご注文方法のより詳細な説明がご利用ガイドにございますので、そちらも合わせてご参照下さい。
当日、ご予約の時間にお伺い。

- ご予約の時間にお伺いいたします。
- お客様宅に入らせて頂く前に社員証を掲示してご挨拶させていただきます。
- お客様宅内ではスリッパを持参し履かせて頂いております。
作業個所の確認と気になる汚れのヒアリング。

- 作業個所、内容、清掃範囲、オプションの有無の確認と作業の流れをご説明いたします。
- その際、気になる汚れや現状、事情等もお聞きしています。
- 気になる点はお客様によって千差万別です。お知らせ頂く事でスタッフも的確に、清掃ができますのでお伝え頂けると幸いです。
トイレをお掃除いたします。

- トイレ清掃中もトイレの使用は可能です。スタッフにお申し付け下さい。
清掃が終わった場所を確認して頂きます。

- 終了しましたらお声掛しますので確認して頂きます。
- 作業中、気がついた点や掃除のアドバイス、汚れにくくするためのワンポイントなどもありましたらお伝えいたします。
全ての清掃、片付けが終わり最後に清算

- 全ての清掃、片付けが終わり最後に玄関先にて清算で終了です。
- 現金でのお支払いをお願いしています。釣銭は十分に用意していますので現金の用意をお願いいたします。
- 領収書は清算後手書きのものをお渡ししています。宛名、但しに指定のあるお客様はスタッフに伝えるか注文時の備考欄に◯◯宛に領収書希望とご連絡ください。
注意事項
ご協力ください
施行日当日
- ご予約時間にお伺いしましたら、まず施行の個所を確認させていただきます。お客様からのご注文内容と相違がないかを確認させて頂いた上で作業を開始させていただきます。
- 作業中につきましては、お客様でお好きな時間をお過ごしください。外出の予定がある場合は、お出かけされても構いません。終了の目処がたちましたら、ご連絡させていただきます。
- 作業終了後に作業内容をご確認いただきます。ご納得いただきましたら、後片付けをし、最後に玄関先の方でご清算となり終了です。
ご確認ください
- 作業の際に「電気」「水道」また作業内容によっては「ガス」を使わせていただきます。
- 機械系(エアコン、レンジフード、換気扇等)の掃除の場合、キチンと動作をしているかのご確認をお願いいたします。正常に動作をしていない場合は、施行をお断りさせて頂く場合がございます。
- 不要品の回収は含まれておりません。
- 家電、家具、備品の移動や清掃は含まれておりません。
- 作業中に駐車スペースをお借りします。
- 施行現場に「駐車スペース」をお借りできない場合は、コインパーキング等の有料駐車場を利用させていただき、そちらの実費はお客様にご負担いただいております。ご協力をお願いいたします。